
令和8年 5月31日 (日曜日)
開場 午前10時30分
取組開始 午前11時30分
打出(終了) 午後4時(予定)
ご挨拶GREETING
この度、私 宝富士は現役を引退し、年寄 桐山を襲名させていただく運びとなりました。長きにわたりたくさんの暖かいご声援をいただき、誠にありがとうございました。16年半、休みなく土俵に立ち続けられたのも、皆様の応援があったからこそだと思います。土俵での最後の姿を見届けてくださいましたら幸いです。
当日のスケジュールSCHEDULE
- 十両土俵入
- ↓
- 十両全取組
- ↓
- 初切
- ↓
- 相撲甚句
- ↓
- 髪結い実演
- ↓
- 宝富士断髪式
- ↓
- 太鼓打分実演
- ↓
- 幕内土俵入
- ↓
- 幕内全取組
※当日内容が一部変更になる場合がございます。ご了承ください。
注意事項
- 再入場は出来かねます。
料金PRICE
| 1階席 | ||
|---|---|---|
| 席種 | 定員・エリア | 料金・枚数 |
| マス席S | 1〜4列目/1マス4名様 | 4枚/60,000円(税込) |
| マス席A | 5〜8列目/1マス4名様 | 4枚/52,000円(税込) |
| マス席B | 9〜12列目/1マス4名様 | 4枚/42,000円(税込) |
| らくらく2人マス | 13〜15列目/1マス2名様 | 2枚/19,000円(税込) |
| 2階席 | ||
|---|---|---|
| 席種 | 定員・エリア | 料金・枚数 |
| イス席S | 1〜3列目/お1人様 | 9,500円(税込) |
| イス席A | 4〜6列目/お1人様 | 8,500円(税込) |
| イス席B | 7〜11列目/お1人様 | 5,500円(税込) |
| イス席C | 12〜14列目/お1人様 | 4,000円(税込) |
※車椅子席 車イス1名様+付添者1名様(2名様分)8000円(税込)
数に限りがございますのでご希望の方はお早めにお申し込み、ご購入ください。
お食事・記念品セット券5000円(税込)
注意事項
- チケットのキャンセルは出来ませんのでご注意ください。
- チケットは4歳以上より必要となります。
- 座席の指定は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 当披露大相撲が開催される限りは、払い戻し・変更・キャンセルは行いません。
- お振り込み手数料は別途お客様負担となります。
- 送料(一律税込600円)が加算されます。
- お受け取りいただけず、戻ってきた場合、再送は着払いとなります。
- チケットを紛失した場合の再発行はできません。ご注意ください。
- お土産券だけではご入場ができず、お引き換えができません。必ず別途チケットもお買い求めください。
- チケットには限りがありますので、お早めにお申し込みください。
経歴紹介
経歴
青森県北津軽郡中泊町出身
五所川原商業高校→近畿大学に進学し、伊勢ヶ濱部屋へ入門。
本名は杉山 大輔(すぎやま だいすけ)身長186.0cm、体重165kg、血液型はAB型。得意手は左四つ。最高位は西関脇(2016年9月場所)。趣味は音楽鑑賞。好物は寿司とハンバーグとオムライス。嫌いなものは特になし。いわゆる「花のロクイチ組」の1人。令和7年9月場所を最後に引退。年寄・桐山を襲名しました。
アクセスACCESS
| 会場 | 両国国技館 |
|---|---|
| 住所 | 〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3-28 電車でお越しの方 : JR総武線「両国駅」西口より 徒歩約2分 都営地下鉄大江戸線「両国駅」A3出口より 徒歩約5分 バスでお越しの方 : 【 都営バス 】 錦糸町駅から築地駅路線「両国駅前」下車 お車でお越しの方 : お車でお越しの方 専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
